美容外科/美容整形 二重、しみ、バストアップ、脂肪吸引、多汗症、シワ、タルミなどの悩みにお応えします。
始めに
当院のホームページはもう何年も放ったらかしで、人任せのものでした。そのため、まったくもってまともな情報をお伝えできていなかった事を反省しています。
美容外科の情報が年々氾濫の度を増していますし、受診者の方の利益にはならないであろう情報のために翻弄されている方を多く見受けます。
日々の診療の上で、当たり前の情報をお伝えしてきたつもりですが、少しでも多くの方にできるだけ正確な情報がお伝えできればと、ホームページをリニューアルしました。お伝えしておいたほうが良いであろうと思う情報を、少しずつでも着実にアップしていこうと思っています。また、今迄どうり、電子メールでの御質問には可能なかぎりお答えしていくつもりですので、御遠慮なくお問い合わせ下さい。(2003年7月)
第101話   手術料金について [2022/10/21]
第100話   オステオポールの除去手術 [2022/05/24]
第99話   “ハイフ”と呼ばれる機器について [2022/04/14]
第98話   二重瞼の事で来院される方へ [2022/03/16]
第97話   鼻の手術における注意点 [2020/11/01]
第96話   ハイドロジェルと呼ばれる注入剤の除去 [2019/11/11]
第95話   乳房再建手術の中断が3千人以上!? [2019/09/22]
第94話   充填材による豊胸手術について [2018/11/28]
第93話   BNLS注射と呼ばれるものと脂肪融解注射の違い [2017/06/10]
第92話   患者さん選び?(後編) [2016/12/20]
第91話   患者さん選び?(前編) [2016/11/26]
第90話   糖化ストレスについて [2016/5/14]
第89話   術後経過は診ない? [2015/12/5]
第88話   治療費用が高額過ぎる? [2015/12/12]
第87話   今日一日の仕事の中身 その8 [2015/4/12]
第86話   肝斑にレーザートーニング? [2014/12/21]
第85話   PRPやW-PRPなどの再生治療について [2014/9/20]
第84話   「二重瞼の幅を狭くしたい」方が多い? [2014/7/9]
第83話   今日一日の仕事の中身(その7) [2014/6/5]
第82話   鼻の修正手術の紹介 [2014/1/10]
第81話   鼻の手術の失敗例あれこれ [2013/12/14]
第80話   ヒアルロン酸の事を少し詳しく [2013/10/28]
第79話   “薬漬け”の話 [2013/10/2]
第78話   紫外線の強いこの時期に、再度ビタミンCの話 [2013/7/9]
第77話   よく考えてみよう。判らなければ判るよう教えてくれる医者を探そう。 [2013/6/4]
第76話   仕事が忙しくて“くたびれる”のではなくて [2013/4/6]
第75話   美容外科学会が二つ? その後 [2012/12/18]
第74話   額に注入されたジェル物質によるトラブル [2012/9/19]
第73話   今日一日の仕事の中身 その6 [2012/5/18]
第72話   手術症例数の事 [2012/4/5]
第71話   PIP社の豊胸用シリコンバッグのニュースから [2012/1/9]
第70話   傷跡を作れ? との依頼 [2011/11/11]
第69話   今日一日の仕事の中身 その5 [2011/9/12]
第68話   医療事故の多いクリニックには尚更の注意を! [2011/6/22]
第67話   他院で受けられた治療の失敗例あれこれ その1:脂肪吸引 [2011/4/24]
第66話 豊胸手術後のトラブルあれこれ [2010/10/1]
第65話 マンマのシリコンバッグが破れているので金返せ? [2010/4/16]
第64話 “シミ”の治療の実際 [2010/1/25]
第63話 脂肪吸引手術は危険だろうか? [2009/12/13]
第62話 豊胸手術の長期経過でのトラブル [2009/12/6]
第61話 手術を途中で中断せざるを得なかった症例 [2009/11/11]
第60話 美容外科チェーンの崩壊? [2009/9/7]
第59話 今日一日の仕事の中身 その4 [2009/6/8]
第58話 手掌多汗症手術の副作用に関するニュースから [2009/4/20]
第57話 入院が必要な治療って? [2009/3/30]
第56話 自己血液を利用した再生医療について [2008/12/17]
第55話 美容外科で使用しているヒアルロン酸について [2008/11/13]
第54話 鼻先の手術あれこれ [2008/9/26]
第53話 スタンダードな治療法って? [2008/7/13]
第52話 今日一日の仕事の中身 その3 [2008/6/10]
第51話 美容外科業界が壊れてる? その2 [2008/3/25]
第50話 美容外科業界が壊れてる? [2008/2/21]
第49話 困った患者さんと困った美容外科医(後半) [2007/11/12]
第48話 困った患者さんと困った美容外科医(前半) [2007/11/5]
第47話 医療用注入物の危険性について [2007/10/17]
第46話 フェザーリフトと顧客満足度について(後半) [2007/8/8]
第45話 フェザーリフトと顧客満足度について(前半) [2007/8/5]
第44話 美容外科を受診する前に知っておいて頂きたい事 [2007/7/17]
第43話 豊胸用シリコンバッグに関するNEWS [2006/11/21]
第42話 二重瞼、埋没法と切開法のこと [2006/9/12]
第41話 デトックスブーム(?)の中でのキレーションについて [2006/8/23]
第40話 またまたハイドロジェル? [2006/8/8]
第39話 今日一日の仕事の中身 その2 [2006/8/4]
第38話 顎の手術は流行らない? [2006/7/19]
第37話 今日一日の仕事の中身 [2006/7/5]
第36話 性同一性障害について [2006/6/29]
第35話 切らずにタルミは解消されるか その2 [2006/6/26]
第34話 脂肪移植による豊胸術について [2006/6/11]
第33話 シリコン注入はなくならない? [2006/3/17]
第32話 シミに酸性水? [2006/3/9]
第31話 豊胸手術の本当の話 その2 [2006/3/1]
第30話 やれやれ大学病院 [2006/2/15]
第29話 アンチエイジングの名の下に [2006/2/11]
第28話 中国の美容外科事情2 [2005/9/2]
第27話 アンチエイジングってどう言う事? [2005/8/7]
第26話 胎盤(プラセンタ)について [2004/9/19]
第25話 大学病院での美容外科 [2004/9/3]
第24話 炭酸ガスで部分痩せ? [2004/8/10]
第23話 傷跡を目立つように、との依頼 [2004/6/22]
第22話 外科医の役割ももう終わり? [2004/6/7]
第21話 手掌(手のひら)の多汗症について [2004/3/15]
第20話 有名人の来院について [2004/3/1]
第19話 いい医者の選び方 [2004/2/19]
第18話 切らずにタルミは解消されるか? [2004/1/30]
第17話 韓国人のアカスリについて思う事 [2003/12/22]
第16話 ドクターズコスメのいかがわしさ [2003/12/11]
第15話 目の下のクマについて [2003/12/9]
第14話 中国の美容外科事情 [2003/11/27]
第13話 癌患者と美容外科 [2003/11/13]
第12話 女性化乳房について [2003/11/04]
第11話 プチ整形って何の事? [2003/10/23]
第10話 インフォームドコンセントについて [2003/10/02]
第9話 普段からの肌のお手入れで、差がつくの? [2003/9/22]
第8話 浜崎あゆみの影響力 [2003/9/11]
第7話 レーザーで肌の若返り? [2003/9/8]
第6話 睫毛(まつげ)の植毛について [2003/8/29]
第5話 豊胸手術の本当の話[2003/8/8]
第4話 医者は傷をどこまで直せるか [2003/7/29]
第3話 サプリメントによる美容効果について [2003/7/18]
第2話 あちらこちらで医師法違反? [2003/7/14]
第1話 日本美容外科学会が二つ? [2003/7/3]
HOME 初めての方へ(診療の流れ) 院長プロフィール クリニックのご案内 お問い合わせ 費用
心斎橋中央クリニック   大阪市中央区南船場4-3-2 ヒューリック心斎橋ビル2F(地下鉄心斎橋駅3号出口徒歩2分)
電話:0120-303-895
診療時間:AM10:30〜PM6:30(お問合せ業務はAM10:00〜PM7:00)予約制・年中無休
美容外科/美容整形 二重、しみ、バストアップ、脂肪吸引、多汗症、シワ、タルミなどの悩みにお応えします。 サイトマップ
バイアグラ処方 【心斎橋中央クリニック】適正な価格でバイアグラ、レビトラ、シアリス処方します。
Copyright © 2008. SHINSAIBASHI-CHUOH CLINIC. All Rights Reserved.