本日のカウンセリング

【第122話】 目元の印象は変えたくない [2025/04/11]


今日は他院で二重の手術(埋没法)を受けたけど、どうしても仕上がりに納得できなかった、という方が来院されました。
施術自体は先月半ばに受けられたそうですが、仕上がりが希望とは違ったようで、数日前に埋没糸を抜去されたそうです。
通常、埋没法の手術で作った二重は、仕上がるのに1ヶ月程度かかります。その時の状態を見ていないので何とも言えないのですが、お話を聞いて「もったいないなぁ。抜去はもう少し待った方が良かったんじゃないかな。」と思ってしまいました。既に糸を抜いてこられたので、何とも言えないのですが・・・
カウンセリングで伺った患者さんの希望は「左と同じ幅にして欲しい。(二重の手術を)したか分からないくらいの奥二重が希望です。」というものでした。2点留め(埋没法)で問題なく希望の二重を作れることをお伝えすると、「目元の印象はなるべく変えたくないのですが、腫れますか?」と、頻りに術後の状態を気にされていました。恐らく他院で二重手術(埋没法)を受けられた時に、思っていた以上に腫れたのだと思います。
ダウンタイムには個人差があり、腫れの状態・二重の見え方については様々です。『全く腫れない』なんてことは、絶対にありえません。
大まかな腫れ、細かな腫れ、そこに突っ張り感などを加味すると、術後暫くはイメージと印象が違うように感じられることもありえます。先程も書きましたが、完全に腫れが治まって仕上がるには、1ヶ月程の時間がかかります。
不安や心配されている点を1つずつお答えしていくと、「納得しました!」という事で施術を受けて帰られました。
よく他のクリニックで『全く腫れない二重埋没法』という文言を目にすることがあります。腫れの程度は麻酔や患者様の体質も影響しますし、最小限にはできてもゼロにすることはできません。
それらをよくご理解いただいた上で施術に臨んで頂ければと思います。