他院で1年前に埋没法手術を受けられたという40代女性のお悩みです。
瞼がたるんで重く、二重幅が以前より狭くなった。額のシワも深くなってきた。某クリニックのカウンセリングでは眼瞼下垂症と診断され、目の開きが良くなる腫れない手術(?)と、額にボトックスとヒアルロン酸の注射を受けたという事です。
しかし、腫れない手術という以外には説明は無く、手術後はしっかり腫れたそうです。腫れは1か月程で落ち着いたらしいのですが、瞼は重いままで左右差が目立つようになったそうです。額のシワも酷くなってきたので、手術を受けた先生に相談にすると経過良好との事…。これは左右差ではないと言われて、追加で額のボトックスと瞼のたるみ取り手術をすすめられたという事でした。
状態を拝見すると、明らかに左右の黒目の出かたが違います。院長の診断は、眼瞼下垂症ではく埋没法手術で左右差は気にならない程度に修正可能だろうというものでした。
額のシワについては、目が開き易くなると額のシワも改善されるケースがあるので、二重手術の術後の経過を見て判断しましょうという事でした。
患者様は二重埋没法手術のダウンタイムもご理解下さり(腫れの期間や術後のケア等)、今日は埋没法手術だけを受けられました。
帰り際に「先生はとても良心的で安心しました。最初からここにこれば良かった。前のクリニックでは、色々すすめられて沢山お金を払いました。良くなると思ったのに…」と仰られた患者様の表情が忘れられません。
悩みを改善したい。
いつまでも綺麗でいたい。
こういった女性の気持ちを逆手にとって、必要の無い施術をすすめるなんて酷い話です。腫れない手術なんてものはありません!!
お悩みを抱えている方、巷で蔓延るクリニック独自の美容手術キャッチフレーズに翻弄されないで下さいね!