本日のカウンセリング

【第134話】 ピアスの穴あけ[2025/08/12]


今年は梅雨明けが早く、7月に入るころには既に夏本番という気候でしたね。夏といえば明るい色の洋服を着たり、アクセサリーなどをしたくなる季節でもあります。
当院でも6月ぐらいからピアスのご依頼が増えており、今日も数名のご依頼をいただきました。
余談ですが、私は市販の器具(ピアッサー)を買って自分で耳のピアスを開けましたが、後悔していることが2点ございます。
1つ目は、怖くて目を瞑ったこと。穴の位置が斜めになってしまいました。
2つ目は、消毒をきちんとしなかったこと。消毒の知識がなく、結果として金属アレルギーになってしまいました。未だに日常生活に困らされることが多々あります。
このような失敗を避けるためにも、ピアスは病院で開けることをお勧めします。
但し、ピアスを開けたからといって、直ぐにお好きなピアスが出来る訳ではありません。穴あけ時に装着するピアス(ファーストピアス)は、1カ月間は外さないようにお願いしております。ご注意下さい。
まだまだ酷暑が続きますが、熱中症などにならぬよう皆様水分補給をこまめにして、熱中症にはお気を付けください。